Events

2011年度 総会

日時:3月5日土曜日総会:午後4時15分開始
総会出席者:15名(あいうえお順、敬称略)
浅沼明子、安部よしえ、荒木新子、李アロン、上田優子、太田美奈子、小倉千 恵、越光桂子、小林健、谷川摩理亜
永野みき、パットン一恵、早川朋子、松尾明子、渡辺啓子
親睦会出席者:竹田すみ子、三村亨、越光さんのお子様、松尾さんご一家、レオンさん、小林愛
進行:永野みき、書記:パットン一恵

2011年度、総会開催!今年も皆で楽しいNYクラブにしましょう。乾杯!!!

1 総会開会、新会員の紹介後、出席者がそれぞれ自己紹介をおこなった。

2 2010年度年次報告
(1)2010年度総会議事録の承認 昨年度の総会議事録を挙手により承認した。(全会一致)
(2)2010年度会計報告、承認−小倉千恵2010年度の会計報告書について全会一致承認された。
(3)広報からの報告−上田優子
・2010年:藤高氏セミナーの広報
新聞(デイリーサン、週刊NY生活、ジャピオン)広告掲載についてのコミュニ ケーション
申込者Emailでの受付(Gmailでアカウントを作成しスタート)
・2011年:絵巻展に関する広報活動
案内状作成 校友会本部との通信。ロゴ規定についての確認 新聞広告(週刊NY生活)作成
(4)書記からの報告
年々、活発になるHAFH展の準備や反省会、校友会本部との連絡事項についてNYクラブ理事会の議事の様子が伝わるように努めた。
(5)セミナーコミッティからの報告−小林健、越光桂子
第1回 多摩美校友会NYクラブ内部での勉強会としてのセミナー
日時:8月24日(火)6時30分〜9時30分、講師:谷川摩理亜、六郎田美樹(アーティスト、多摩美校友会NYクラブ)
場所:NY Coo Gallery、参加者:約15名
<内容>絵巻の概要説明から始まり、素材の紹介・画材の購入方法・価格等、当地スト アリストの配布等。講師の経験談と
サンプル作品を元に技法論の講義。参加者 からは2011年開催HAFH展「明日への絵巻」というサブテーマに、いかにアプ ローチ
していくのかという個々のアイディアも発表された。

第2回 外部講師による、マネージメントとプロモーションについてのセミナー
日時:9月14日(火)7時〜9時、講師:藤高晃右(NY ARTBEAT主宰)
場所:NY Coo Gallery、参加者:約30名
<内容>インターネット上にあふれる、アートのプロモーションに使えるツールを紹 介。また、それらをいかに効果的に
オンライン上、オフライン上でプロモー ションに役立てられるかを解説。
(6)ウェブコミッティからの報告−渡辺啓子
ブログが思う様に会員に浸透していない。アートのエキシビション以外にもお 知らせや情報を会員同士が交換出来る場所に利用
して欲しい。ブログを活気づ ける為、もう一度ブログへの招待状を会員に送付する。また、近年日本でも活 発になって来た
facebookにも多摩美校友会NYクラブがある。
(7)展覧会コミッティからの報告−小倉千恵
HAFH展ではVIPリストを作成し招待状を送付。今回初めて、展覧会のテーマ/サブタイトルを掲げ、会期中にお茶のデモンス
トレーション等も企画した事で、実際にいくつかのファウンデーションから反応があった。
*New York Foundation for the Arts: HAFH展に共感し、WebやEmailでもHAFH 展を紹介。
*Vilce Foundation: 海外生まれのArtistをサポートする財団。今後の展示にも興味を示している。
* Elizabeth Foundation for the Art: アート全般をサポート、版画のWorkshopが有名。
その他、James C. NolanさんがオーナーのJapan U.S. Creativesがビデオ撮影に来られた。ここの会員(無料)になると展覧会の
情報などを出すことが可能。  www.japanuscreatives.com
(8)親睦コミッティからの報告−安部よしえ
3年越しのストームキングへのピックニック企画を10月9日(土)に決行。天気にも恵まれ、皆でリラックスしてコミュニケーションが出来た。
(9)メンバーコミッティからの報告−松永容子(永野みき代理)
現在の会員数(59名)、J会員数(21名)、EU会員(1名)、サポート会員数(11名)
ウェブ上の会員名簿は帰国や退会により削除希望の連絡があった会員のみ削除している。今後整理をして行くが、ただ会員費を
払ってないだけのメンバーに ついては、復帰に期待をして名前をそのまま載せている。
(10)2010年度多摩美校友会補助金申請報告−永野みき
各校友会支部に所属する本会員(終身会費3万円を校友会本部に支払った卒業生)に対し、本部から出る補助金。
(注:本会員とは多摩美NYクラブ会員とは異なり、校友会本部が校友会会員と認めている卒業生の事)
2011年1月開催のHAHF展「明日への絵巻」の展覧会に掛かった経費を算出し、補助を申請した。計算の結果、約$863が経費に
対する補助金の申請額となった。

3 2011年度議題
(1)2011年度予算の説明、承認―小倉千恵
2011年度の予算は2010年度と全く同じにする。ここで予算案の仮の決議を挙手により承認した。(全会一致)
(2)2011年度理事選出、承認−越光桂子
それぞれの仕事内容、立候補、推薦の状況について説明された。理事立候補者4名:荒木新子、小倉千恵、永野みき、越光桂子
理事推薦候補者7名:安部よしえ、上田優子、小林健、谷川摩理亜、西川敏子、パットン一恵、渡辺啓子
挙手に寄る承認−11名よって2011年度新理事が決定。
(3)新理事による役員選出
役員候補者名:会長:永野みき(立)、副会長:小倉千恵(推薦)、会計:小倉千恵(立)書記:荒木新子(立)、広報:上田優子(推薦)
挙手に寄る承認−全会一致、よって2011年度新役員が決定。2011年度副会長と会計は小倉千恵が兼任。
(4)コミッティ代表選出
メンバーシップコミッティ<名簿管理>:松永容子(推薦) 
ウェブコミッティ<ウェブ、ブログ、fecebockの運営管理>:永野みき(立)、渡辺啓子(推薦)
ホスピタリティコミッティ<会員の親睦イベント企画>:安部よしえ(立)、パットン一恵(推薦)
エキシビションコミッティ<展覧会の企画運営>:越光桂子(推薦)
セミナーコミッティ<セミナーの企画運営>:小林健(推薦)
挙手に夜承認−全会一致、2011年度のコミッティが決定。コミッティはイベント開催時等に必要に応じてサポート役員を増やす事が出来る。

4 2011年度予定
・ハモンド美術館展についての確認事項−永野みき、越光桂子
会期9月14日−11月19日、レセプション9月17日(土)*一人の作家が3〜4点の作品を出品
*NY郊外のため、NYCから遠い *NY近郊の作家の搬入は一カ所に集めてから運送 *日本の会員は直接ハモンド美術館へ送付。
送料は個人負担。*6月初めに出品作品のインフォメーション(情報、サイズ、テーマ、タイトル等)をハモンド美術館へ連絡。
*キャプションはハモンド美術館が作成する。*ハモンドのDMハガキを広報の上田さんがデザインし、印刷はハモンド美術館が受け持つ。

5 2011年度第一回理事会期日
2011年度第一回理事会は4月28日木曜日NY Coo Galleryで午後7時から始める。万が一NY Coo galleryが使用出来ない場合は、中里スタジオ
にて開催。5時30分終了。引き続き親睦会へ移行  文責:パットン一恵
写真撮影:三村亨(ここに載せきれない程の写真をありがとうございました。お疲れ様でした。)

新会員の季・アロンさんです。よろしく!

会議は続く。皆討議に集中してます!

新会員の早川さんと安部さんは同級生だった事がわかりさっそく情報交換!

ーーーー メニュ ーーーー

蕎麦稲荷
巻き寿司盛り合わせ
パスタとチキン、サラダ
ハマスのディップとピタブレット
赤ワイン、白ワイン
餅ケーキ、クッキー
ここに書ききれない程の差し入れ!

さあ、親睦会に突入!
今年はワインが飲みきれない程集まりました。
沢山の差し入れありがとう。
男性会員をもっともっと集めよう!
副会長と会計兼任の秘結はね。。。
旧書記と新書記の話題は?