[議題1] 6月11日・12日開催、多摩美術大学校友会支部長会議・第22回定期総会の報告(会長_越光)
①本年度助成金の本部決定について
②本年度NY支部の企画について
③「結ぶ」第2弾の本部決定について
④多摩美術大学ハラスメント防止宣言(*添付資料参照)
⑤NYクラブ入会希望会員について
[議題2] 第12回HAFH展について(展覧会コミッティ_早川)
①展覧会会期を2期制にする案
②在校生のなかから、作品を募集してHAFH XII展に展示する案
③13丁目に面した窓際の特別展示について
④オープニング時のパーフォーマンス
⑤今年度の募集要項について(展覧会コミッティ_早川)
⑥役割分担について
[議題3] 前理事会からの繰り越しの議題 (会長_越光)
①比較的新しい会員は入会時住所不問だが、旧会員については住所の記載について削除したいかどうか?
②全体メールはオフィシャルな情報に限ると決まったのですが、何を持ってオフィシャルとするか?
[議題4] 親睦セミナーコミッティからイベントの案内(親睦セミナーコミッティ_白石、小林)
①ミニレクチャー (担当 白石)
②クリスティーズのオークション下見ツアー(担当:小林)
午後6時46分に理事会終了。直ちに親睦会に移行。
